年末年始の営業日、30日~3日休みます。2024.12.19 16:08年末は29日(日)迄の営業、年始は4日から営業します。例年何時もこんな感じです、基本年末年始は人は余り来ませんが、意外な方が現れたり新しいお客様が来られたりで予測出来ないですね。新しい人との出逢いは何時も楽しいものです、お互いの気が合えばまたここを訪れてくれるでしょうし、相性の問...
11月4日(祝)休みます。すみません。2024.10.30 19:4511/4(祝日)休みます。申し訳ありません。お泊り旅行で来店をお考えの方は前日にお越し下さい。すみません、、。アメリカの雑誌「ナショナル・ジオグラフィック」により金沢が「2025年に訪れるべき世界のベスト25都市」の一つに東アジアから唯一選ばれたそうです。京都はオーバーツーリズム...
玉田トシ子 石畑美津子 二人展。2024.10.14 08:52ギャラリー「独楽」(岐阜市中竹屋町17-1)にて玉田トシ子さんと石畑美津子さんの二人展が開かれます(10/18〜29)。玉田さんの織物と石畑さんのビーズアクセサリー、玉田さんの織物は派手さはないけれどもシックで真面目な仕事、石畑さんのアクセサリーは何処と無くパンクで毒がある印象。...
11/17(日)~12/13(金)イギリス仕入れで休みます。2024.09.23 08:1111/17(日)~12/13(金)の間イギリス仕入れで休みます。まだ物は沢山ありますがイギリス行ってアンティークに浸って来ます。仕入れは少し抑えようかとも思ってますが、どうなることやら。見ると欲しくなりますから。でも物量は抑えたいと思います。「良いものを少なく」を心掛けたいと思い...
8/26(月)〜8/29(木)休みます。2024.08.10 09:438/26(月)〜8/29(木)の間休みます。毎年この時期は休みを頂いてます。申し訳ありませんが当店に来店予定の方は出来ればこの前後にお越し下さい。ご常連の方は遠方から来られる方が多いので恐縮です。先日東京の出光美術館に行って来ました、ビルの建て替えの為今年一杯で当分の間閉館するそ...
ホームページ再編成、書き直し中です!2024.07.24 20:50ホームページの見出し(Text Contents)を増やし、今迄に書いた記事を移動したり、記事自体を書き直したりしている。今日も6/22付けの記事「時差ボケの対処法」を掲載したところだ(‘Essays’に分類されている)。書いていたのだが掲載していなかったのだ。ホームページの見出...
6/25(火)お休みします。2024.06.22 17:37申し訳ありません、6/25(火)お休みします。九州に帰省します。帰国してまだ時差ボケ中ですが所用があり行かなければなりません。すみません、、。ロンドンと日本で気温差が十度以上あり、身体がきついですね。ロンドンから東京に来ると、地下鉄や電車の中で人との接触を極力避ける雰囲気が目立ち...
英国ロイヤルオペラ公演2024.05.14 04:55英国ロイヤルオペラの公演が6/22〜7/2東京文化会館等で開かれます。演目はヴェルディの「リゴレット」とプッチーニの「トゥーランドット」。詳しくはNBSのホームページをご覧下さい。英国ロイヤルオペラは世界五大歌劇場の一つで今世界で最も勢いがあるそうです。僕も去年初めてオペラを観に...
5/22(水)〜6/19(水)イギリス仕入れでお休みします。2024.04.17 21:475/22〜6/19の間イギリス仕入れでお休みします。そんなに売れてる訳じゃないのですが仕入れに行かなきゃ始まらない、イギリス行ってアンティークの世界に「浸って来て」それを皆さんにお伝えするのが僕の仕事、買うだけではなく、その前後のプロセスが重要。もっとアンティークの世界を深く知る...
「フェルメール」のシール復活しました!2024.04.03 00:39先日裏部屋の整理をしていたら十年以上前に作った「フェルメール」のシールが出来て来ました。昔店が余りにも暇で何と無くメモ帳に手書きで自分でデザインしたのですが、久し振りに改めて見て、うーん悪くないじゃない、、と思い友人のデザイナーにデータ化して貰いシールが復活しました!手紙を出すと...
3/12(火)休みます、すみません。2024.03.08 15:203/12(火)休みます、すみません。写真は1800年頃のフランスかベルギーのお皿(直径24 cm)。生地色の白が綺麗です。最近矢張り歳には勝てないのか疲れると直ぐ眠くなる。それで一二時間寝ると復活はするが若い頃と比べると疲れ易い。夜も変な時間に寝て午前三時に起きてラジオ聴いたり本...
般若芳行さんの木工家具展2024.02.21 14:04家具作家、般若芳行さんの木工家具展が石川国際交流サロンで開かれています。オーダーメイドのハイクオリティな家具を作られる作家さんです。彼は元々金沢美大のデザイン科出身です、初期の作品も展示されるみたいです。場所は21世紀美術館から歩いて直ぐの所です。お時間ありましたら是非行かれて下...