7/8(火)休みます、すみません。

7/8(火)休みます、すみません。

遠方からお越しの方は事前にgmailか携帯電話にお電話かショートメッセージなどでご連絡頂くほうが確実です。予約制のお店ではありませんが、徐々にそんな感じになりつつあります。連絡先はこのホームページでご確認下さい。特に当店を目指して遠方から来られる方は申し訳ないので事前の連絡をお勧め致します。

最近コードレスイヤホンやヘッドホンで音楽を聴いてる人をよく見掛けるが、僕は身体で聴くのが好きだ、空気を伝わって音が流れて来るのを身体全体で感じるのが好き、音に身体が包まれるのが好きなのだ。別に安物オーディオ機器でも好きな音に出逢うことはあるし、高ければ良いというのでもない、カメラも少し似てるかな。僕の問題は昨今欲しいと強く思える物が少ないこと、現行の物で欲しいと思う物に余り出逢わない、まぁあったらいいな、くらいのレベルの欲しさで強い欲を掻き立ててくれない。車もそう、時計もそう、洋服も同じ。それとも僕自身の問題で情熱の欠如とでも言ったらいいのか、何かを強く欲する気持ちが欠如してるのかも知れない。僕の中がそもそも飽和状態なのかも。

したいことと言えば、インドとか台湾とかモロッコとか、そんな遠い国を旅したいと思う、ポルトガルやスペインにも惹かれる、スコットランド西部の離島に巨石群を訪ねる旅もいい、西アイルランドもいい、ガンジー諸島なども惹かれる、本を読んでると出てくる、そういえば仕事抜きの海外旅行を長い間していない、それかな今自分がしたいのは、物じゃなく、遠くに行って人を眺めていたい、沖縄でもいい、那覇の牧志のそば屋で沖縄そば食べてボーッとする。久し振りに沖縄の久高島もいい、彼処は異界だから。

僕はどうも旅をしたいようだ、仕事抜きの純粋な旅、今年は旅に出たいと思う。物を扱うのを仕事としているからこそ、偶には物から離れるのも精神的に必要なのかも知れない。物から離れて「眼を洗う」のもいいかも、と思う。

(写真は久高島)