About
1998年6月にオープン。2020年12月に今の場所に移転。
主に18、19世紀イギリスのアンティークを扱います。
グラス、アクセサリー、陶磁器、小物、道具、嗅ぎタバコ入れ、カードケース、シルバースプーン、パイプ、レース、ボタン、カード、絵画(ドローイング、エッチング、水彩画 etc.)、カード、手紙などの紙物、などです。
特にグラスとシルバーには力を入れています。扱っている時代は1700年代以降です。箱も結構揃えています。パイプは売ってるだけでなく、ここで買われた方には喫い方等全てお教えします。
掌サイズの小さなもの、用途はないけど、眺めて飽きないもの、今風に言うとオブジェ。東京やロンドンでもあまり見かけないものをなるべく揃えるように心掛けています。
小さくて変わった物が多いので、普通のアンティークショップに行っても買いたい物がない、という人に当店は恐らく向いています。
何故イギリスのアンティークなのか。
飽きることのない、抑制が効いて控え目な美しさ、特にイギリス18世紀に作られたものが持つ品の良いさり気ない色気に(私自身が)惹かれ続けているからです。
店内は物が溢れていてちょっとしたカオスです、変わった物に囲まれたい方はどうぞ。雑貨みたいなアンティークは殆ど無いのでご注意下さい。ホームページの antiques のページを見て頂いたら傾向が分かると思います。
I mainly sell English antiques of 18th and 19th century, drinking glasses, tea cups, silver spoons, brooches, rings, smoking pipes, boxes, tools, oddities, etc.
If you are looking for any kind of unusual small antiques, you might be able to find something you like here in this little shop, Vermeer antiques. I try to collect old things you’ve never seen anywhere before.
I go to almost anywhere in UK to find interesting antiques.
So, when you come near Kanazawa, please spend some of your free time browsing about in this little antique shop.
I look forward to seeing you.
(I speak English, so even if you don’t speak Japanese, you can enjoy yourself looking for some nice items.)