5/22〜6/19の間イギリス仕入れでお休みします。そんなに売れてる訳じゃないのですが仕入れに行かなきゃ始まらない、イギリス行ってアンティークの世界に「浸って来て」それを皆さんにお伝えするのが僕の仕事、買うだけではなく、その前後のプロセスが重要。もっとアンティークの世界を深く知ること、そうやって自分のアンティークデーダベースを更新していく、止まったら終わり、走り続ける、リスクをしっかり取りながら。もう一つ重要なのはイギリスに定期的にしっかり現れ、僕はここにいますよ〜、とさり気なくメッセージを送ること、それも意外と重要。しっかりと顔を見せること。このイギリスアンティークの世界もネット主導のデジタルな部分も今はあるけれどその反面未だどうしても人間臭いマニュアルな部分もしっかりある訳で、「電気」と「ガソリン」の両方で走るハイブリッドな世界なのです。イギリスの年配のアンティークディーラーを観察してて思うのは、彼らは人と触れ合うのが基本好きなんですよ、ごちゃごちゃぶつぶつ言いながら物のやり取りをするのが大好きなんです。ただ、今の六十代後半以上の人たちが止めてこの世界から引いたら大きく風景は変わると思います。五十代以下の人たちは殆ど育っていませんから、、。まあでも分かりませんよ、デジタル世界からマニュアル世界への揺り戻し現象が少しは起こるかも知れませんから、何とも言えない。若干の希望はある。その為には僕たちやその上の世代が若い人を育てていかないといけない、義務ではないけど、そうすべきだと思う。人は人によってでしか育たない学べないから。単純な事実だけど、今の人はこのシンプルなことを意外と忘れている。スマホ弄ってても成長は出来ません。僕は思うに、人はもっと他人のことに利害に関係無くお節介をしないといけない、他人に介入しながら生きないといけない、それが「生きる」ということ。金儲けだけじゃなく、他人にお節介していかないと、自分もある意味ダメになっていく。僕は日々お節介しています、それが楽しいから。欲得抜きのお節介ですね。
以下、犀川の桜です。
0コメント